起業・ベンチャー

スズムシやマツムシなど「鳴く虫」の音色にほれ、趣味を仕事にした鳴く虫研究社 後藤啓さん

2018.07.25

解明したいことがまだまだたくさんある

― これからやってみたいことは。

養殖も難しいんです。キリギリスは卵がふ化するのに2年かかりますから、そこまで時間をかけてふ化するかどうか分からないことにだれも手間をかけないのか、まだだれも養殖に成功していないと思います。

あと、鳴く虫は気温が15℃以上35℃以下でないと鳴かないと言われていたのですが、僕の研究ではスズムシとヤマヒバリは10℃でも鳴くことがわかりました。鳴く虫にはまだ解明されていないことがたくさんあるんです。それを解明していくプロセスが面白い。

来年からは「鳴く虫」の新しい売り方を考えていましてね。だいぶ忙しくなりそうです。いよいよアルバイトも雇わなあかんようになりそうやね。

― 仕事は楽しいですか。

もう楽しいですね。趣味を仕事にできたんですから。つらいなんて思ったことないですわ。

写真左:ライター山口、中央:後藤氏、右:編集部小山

(取材・文/山口裕史 写真/福永浩二)

鳴く虫研究社

後藤 啓氏

http://nakumushi.jp

事業内容/鳴く虫販売専門店