いつもパンクのCDを貸してくれる製造業支援チームのFが
「僕の肝いり企画、コラムで紹介してくださいよ」
と言うので
「一部のマニアの皆さん(あ、アナタです)しか読んでないけどいいん?」
と返したところ、
「市場規模一兆円のネタです」
というので
「ホンマにぃぃぃぃ~?」
と、持ち前の猜疑心から引き受けました。
そんなわけで今朝の通勤のテーマはズバリ
「抗菌 滅菌 消臭 脱臭 防臭 芳香 清浄 洗浄」。
コラムのネタを探すべく、
「コーキンコーキン♪メッキンメッキン♪」
と口ずさみながら通勤してたら、まーあるわあるわ。
・エレベータ内のワンコ臭(ワですよ、ワ)
・満員電車内のおじさんのツムジ臭
・電車の窓にべったりついてる誰かの汗
・ちょっとしっとりしている吊り革
・湯気が出そうな生温かい座席シート
・液体石けんが切れてる駅トイレのドア
・エスカレータの手すり
普段はノーマークだったことが気になりだしたら止まらない!
会社に到着する頃には、
「ウィルスを撒き散らすバイオテロが大阪を攻撃、都市機能が壊滅状態へ」
というストーリーのクライマックスシーン!
もうグッタリ・・・本日もおかげさまで、Non Stop妄想。
※【衛生技術展(商談会)】
菌・臭い・汚れ問題を解決する「衛生技術」で高付加価値製品を!
《講演録》夢は自動車メーカーの立ち上げ!電動バイクメーカーの挑戦
《講演録》22歳の青二才が、売上高50億円企業を作るまで
《講演録》部下と信頼関係を築く1対1のマネジメントとは
《講演録》崖っぷち会社を復活させた覚悟とノウハウ
《講演録》心づくしの採用が起こした奇跡