■ページ本文テキスト■

大阪市経済戦略局の中小企業サポート拠点、大阪産業創造館が発行する月刊ビジネス情報紙「b-platzpress」は毎月10日発行で、大阪市内の主要施設などで無料配布しています。「大阪が元気になるには大阪人が頑張っていることを伝えるのが一番」という理念のもと、大阪で活躍する元気でパワフルな経営者にフォーカスした記事を掲載しています。編集部ではユニークな中小企業の情報やご意見をお待ちしています。e-mail:press@sansokan.jpWEBマガジン?http://www.sansokan.jp/bplatz/公式facebookページ?https://www.facebook.com/bplatzpressb-platzpress編集部より読者のみなさまへ掲載している企業と読者の間で結ばれるいかなる取引・契約について、その内容及びそれに基づいて発生したいかなる事故・トラブルに関しても、大阪産業創造館は一切責任を負いません。紙面広告広告掲載についての詳しい情報はデイジーヒル株式会社のホームページ、もしくは電話でお問合せください。デイジーヒル株式会社http://www.daisy-hill.co.jp/ad.h?06-6536-3924めざせ!日本一オモロイ行政情報Information次号予告!大阪市からのお知らせ大阪の元気企業が実践している、社内を活性化させる方法とは?vol.011今回の取材で行って感じたことは、すばらしい機能を持つ素材を開発しても、それを使ってもらえる場が日本には少ないということ。「こんな素材があるので使ってください」と営業しても「実績がない」ことが理由で使ってもらえない。でも開発したばかりのものなら、最初は実績なんてないですよね。この矛盾を抱えた日本では、新たな技術が開発されても日の目をみることなく消えてしまったり、海外へ流出してしまうものも多いそうです(ToT)。今回の特集をお読みいただいて、「よっしゃ!うちの会社で使ったろ」と思った方は、サンソウカンまでお問合せください。(はまー)編集後記「〜骨太で筋肉質〜めざすのは強い会社」(仮)「組織力強化」「人材育成」「リスク管理」「営業力強化」など成果を上げている経営者に、取り組みにかける想いを聞く。2012年7月10日発行b-platzpressは…浪花の技展(大阪の伝統工芸品展)大阪の歴史と風土の中で育まれ、今に受け継がれた素晴らしい伝統工芸品、地域で親しまれてきた特産品の数々を一堂に集めた展示即売会を、阪神百貨店で開催します。日時6月27日(水)?7月3日(火)の7日間午前10時〜午後8時(ただし、最終日は午後5時まで)場所阪神百貨店梅田本店8階催場問合せ大阪伝統工芸品展推進委員会事務局TEL06-6748-1050なにわ商い繁盛塾自分のお店を開業したい方や経営改善をめざす方へ、各種セミナーや店づくり相談会等を下記の日程にて無料で開催し、あなたのお店づくりをサポートします。日時6月17日(日)・21日(木)・26日(火)の13:30?15:00/15:30?17:00場所アジア太平洋トレードセンター(ATC)ITM棟3F商い繁盛館申込み電話又はFAXにてお申込みください。※先着順:定員になり次第締切問合せ商い繁盛館TEL06-6615-5210FAX06-6615-5265詳細URLhttps://www.akinaihanjyokan.com/四半期賞リーダー会議システム開発の仕事はエンジニアが自社内で開発する以外に取引先に常駐することがあり、一部の社員の人間関係が希薄になりやすい。それが常態化すると社員の帰属意識が醸成されず、仕事の目的もバラバラになっていく。「当社は言われた通りに働く社員は求めていません。お互いを認め合い、同じベクトルを持ち、一人ひとりが自発的に行動する組織をめざしています」と語る福島社長。その実現に向けた取り組みの一つが「夕礼」だ。夕礼は第1金曜の夜8時から開催する。狙いは、社員のコミュニケーションと理念共有だ。たとえば社長自ら会社のビジョンを集約した経営指針書を使い、社員同士の意見交換を促しつつ経営理念や働く価値観などを共有している。リーマンショック以降、直属の上司と部下の関係付けを強くする試みも始めた。理由は、リーマンショックによる不況で受託開発が一時減少、逆に常駐比率が高まり、夕礼だけでは組織統制が難しくなったから。「リーダーと部下の個別ミーティングを随時行い、不満や意見を吸い上げてリーダー会議などで議論し、部下へ必ずフィードバックする」という。その結果、上司と部下で何でも言い合える関係性が強化され、組織の風通しがよくなった。夕礼では「四半期賞」などの授与も行う。社内イベントの企画や業務改善の考案・自社開発のアイデアなど、自発的に行動した社員にポイントを与え、期ごとに賞状と金一封を渡すのだ。同社は顧客に価値を創造できる企業をめざしている。「全社員が仕事に価値を見出し、自立した大人として仕事も人生も楽しんでこそ。社員満足も追求し、同業他社から羨ましがられる企業にしたいですね」。IT企業だからこそミーティングはアナログに株式会社エスプリフォートhttp://www.esprit-fort.co.jp/TEL06-6459-0901代表取締役福島徹氏設立/2001年8月資本金/1,500万円従業員数/52名事業内容/情報システムの企画から開発、運営・保守まで一貫したサービスを提供する。流通業界を中心に製造業、医療業界が得意分野。「顧客満足主義+我々満足主義」を掲げ、顧客と共に社員がハッピーになれる企業をめざす。?「夕礼」では、ほかにも企画などの検討会、気付いた事の報告会、ビジネスマナーなど各課主導で学習した内容を発表したり、業務改善の意見を出し合うミーティングなどを行う。夕礼?仕事以外のコミュニケーションの場として全社員参加のイベントも開催。花見にバーベキュー、テニス、みかん狩りなど内容は多彩だ。6月は「就業差別撤廃月間」です《しないさせない就職差別》大阪府では、6月を「就職差別撤廃月間」と定め、「就職差別110番」を設置し、採用面接時等の差別について、相談、関係機関の紹介等を行っています。採用選考にあたっては、応募者の基本的人権を尊重し、就職の機会均等を保障することの大切さについて、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。問合せ大阪府商工労働部雇用推進室TEL06-6210-9518※受付時間6月19日(火)?21日(木)10:00?18:00b-platzpressvol.13711